リコード法を実践中☆ななくん blog

若年性アルツハイマー病の診断を受けた母にこれからも母らしく生きて貰いたくリコード法に取組んでいます。母は大阪、私は東京の遠距離介護。普段は理学療法士として訪問リハビリや自主サークルで運動指導等をやっています。

検査

MMSE 🧠✏️

訪リハさんに、久しぶりにMMSEを依頼 ★結果 29/30点 という事で、 なんと 今までで1番の高得点 またも、遅延再生のみマイナス1点 図形の描写は、以前より、上手になっている気がする 実施後、OTさんが母と一緒にLINEでのTV電話をくれて、少し会話 最近、TV電…

今年の夏は腸活月間^ ^

来月からの2ヶ月間は、今までのサプリメントを一旦見直し、 腸内環境を整える ことに重点を置いてみる事にしました! リコード法を離れる訳ではなく、リコード法をやっていくために必要な作業 だからこれは、 リコード法の一環! 個人的には、そう解釈してい…

オトンへの誕生日プレゼントが…

今日は父の69回目の誕生日。 父の場合は、ロックではなく、尺八で、楽しい1年にしてほしいと思います。 プレゼントは、写真の他に、 ・バターコーヒー一式(デカフェ多めでどっさり) ・カモミールやルイボス等のハーブティーをいくつか ・アボカドマヨネー…

リコード法💊サプリメントの最適化

月一恒例、愛のサプリ詰め、終了〜! 遠距離なので、いつも一月分を詰めて、母に送っています。 この作業、結構しんどい。。 一月分を詰めた後、補充サプリメントをリストアップすると、あっという間に4時間近く過ぎてしまいます。 なかなか脳も目も疲れる作…

iHerbでアルツハイマー病を治す!?

今日は分子栄養学のセミナー。 このひと月、母や父、弟との生活に明け暮れて、勉強は完全放置(≧∀≦) セミナーも来月で終わりなのに全然勉強できていない。。 そんな私を戒めるように 今日の午前中の議題はアルツハイマー病。 このタイトルがあったから、セミ…

上京12日目〜帰阪からの耳鼻咽喉科

母と大阪に帰ってきました! ★朝は私の運動サークルに参加。 今日も朝ラッシュに揉まれ、母ヘトヘト、笑 ●自主ストレッチ(1時間) 少しずつ身体も柔らかくなってきました。 何より、クラスでやったストレッチの型をいくつも覚えていて、1人で再現できていま…

上京9日目〜自宅でバイオロジカル検査

今日は、自宅で3種類のバイオロジカル検査を実施しました。 そのうちの1つが1日中蓄尿しなければならないため、ちょっと大変な作業です。 私は朝から仕事だったため、母には1人でやって貰う時間が長く、少し不安もありましたが、 でも今日しか狙える日がな…

上京3日目〜リコード法 検査

今日は、今回の母の上京の1番の目的、栄養療法医への受診日でした。 食事制限は特に無かったけど、何となく昼食は抜こうと決め、その分朝食はモリモリです。 と言っても昨夜の残りのおかずが大半、苦笑 ★運動サークル 朝から私の運動サークルに母も参加し、…

上京1日目〜セミナーそして母の日〜

3ヶ月ぶりに、母が上京。 また暫く、母との愉快な生活が始まります。 今日は母の日。 夕飯は、中華を食べに行きました。 2月にも母と叔母との3人で来たお店。 その記憶はすっかり抜け落ちておりましたが、美味しそうに食べてくれたので、深くは考えません。 …

ん?私も???

今日は分子栄養学実践講座。 「血液検査の読み方」 分子栄養学では、一般的な見方とは異なる視点で血液検査の項目をみる事が多く、保険内の項目でさえ「そうなんだー」となることばかり。 代謝やホルモン、解毒、炎症などがポイントになるのが分子栄養学だか…

リコード法 サプリメント定着の壁

新元号が「令和」と発表され、何となく日本中がザワザワしていた4月1日。 自宅に戻ると、母から郵便物が届いていました。 封を開けると、、、 夕tel #母さまからの贈物まさかの#サプリメント 小袋49袋ずつあ、あり、が、、と、、、う、、ほんでどんだけ几帳…

資料★MTHFR遺伝子検査🧬

昨年12月、ApoE遺伝子検査と共に検査したのが MTHFR(メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素)遺伝子検査 その中でも重要とされている C677T A1298C 母は、どちらもヘテロ接合型でした。 1つだけがヘテロなら、さほど心配は必要ないようですが、2つともヘテロ…

資料★ApoE遺伝子検査🧬

未だ、リコード法のコグノスコピーを網羅など到底できていない状況ですが、 それでも、去年受けたいくつかの検査結果から、母の病の要因を知る何かしらの目安にはなっていると思います。 ただ、 それぞれの検査自体の意味を、私自身が捉えきれていないという…

荒業だけど成功の兆し??家族の協力を求める時…

私は遠距離介護なので、今は、リコード法の理解を深めたり、知識や情報を蓄えたり、母に何かを送ったり、できるだけ電話をしたり、、みたいな事しかできません。 実践するのは母だけど、やはり母の側にいる家族の協力は必須です。 その家族の協力、というか…

分子栄養学の世界

リコード法に出逢い、最初から蹴躓いていることは多々ありますが、 その中でも、特にストーンとひっくり返っているものがこれ。 「検査結果の見方が分からない」 はい、基本中の基本です。 でも分からない。。 リコード法で必要とされている検査項目(コグノ…