リコード法を実践中☆ななくん blog

若年性アルツハイマー病の診断を受けた母にこれからも母らしく生きて貰いたくリコード法に取組んでいます。母は大阪、私は東京の遠距離介護。普段は理学療法士として訪問リハビリや自主サークルで運動指導等をやっています。

ハモ食べるツアー

昨日から一泊で、妹夫婦と共に「ハモを食べるツアー」に行ってる母🚙

台風も逸れてくれたようで良かった😊

 

これは、母たちが数年前から続けている恒例行事🌈

 

夏はハモ。冬はフグ。

 

いいなぁ🐡

 

前回の冬のフグの際は、母は、

 

「ハモ食べてくる(ウキウキ)」

 

と話していました😅

 

でも今回は、

ちゃんと「ハモ」と口にして、

「冬にフグ食べに行ってるところ」と場所も認識しておりました。

 

一見何でもないようなことですが、

こうして季節を感じるイベントに出かけられることは、かけがえのない素敵な時間だと思います✨

 

明日、旅の思い出を聞いてみよう📲

 

と言ってる私は、最近まったく季節を感じない生活をしている。。反省です😓

 

f:id:nanakunran:20190728165145j:image

先週、サークルのメンバーさんが下さった新聞紙面。

「世界のすべては、元素でできている」

今年は、メンデレーエフが元素の周期律を発見して、150年目の節目の年とのこと。

まだ150年かぁ、というのが正直な感想です💦

まさかこの年齢になって、また周期表を眺めることになるとは思ってもいませんでしたが💦

私が分子栄養学の試験前にあっぷあっぷになっていると話した事を覚えていたメンバーさんが

「もう試験終わったんだっけー?」

と持ってきて下さいました😆

 

読むと知らないことがいっぱい!

 

中でも、3年前の2016年に日本が初めて命名した「ニホニウム」なる新たな元素があるんですね!

確かに名前がニホンぽい、笑

9年間で、400兆回もの衝突実験を繰り返して発見されたそうです。

人間の飽くなき探究心は凄いなぁ。

 

それ以上に、まだまだ未知の元素があるという自然界の凄さにも脱帽です。

 

人間が自然に勝てるとは思いませんが、

アルツハイマー病を始め、様々な不治の病に関しては、人間の努力や探究心や愛情で、「ニホニウム」みたく、完治できる方法を1秒でも早く発見してほしいと願います。

 

つい結びつけてしまう😓

 

#夏

#鱧

#元素

#ニホニウム