リコード法を実践中☆ななくん blog

若年性アルツハイマー病の診断を受けた母にこれからも母らしく生きて貰いたくリコード法に取組んでいます。母は大阪、私は東京の遠距離介護。普段は理学療法士として訪問リハビリや自主サークルで運動指導等をやっています。

リハビリの目標★スマホ操作

f:id:nanakunran:20190804013208j:image

昨日は、訪問リハビリ2回目。

初めての理学療法士さんでした😊

そして、この写真は、訪リハ中の母の様子✨

 

なぜ、この写真が私の手元にあるのか?

 

初回のOTさんと打合せたことを、早速実践して下さったから☺️

その内容は、

リハビリの目標と具体策。

 

ケアマネさんにも当初から伝えていた、母の目標の1つに

スマホを使える状態を維持したい

を、私は掲げていました。

 

今後、何かあった時のためにも、最低限の電話とLINEができる状況にしておきたい。

 

母の現状

【電話】

比較的、以前通り可能です。

というより、診断時に比べると、繋がる回数や、母から折り返してくる回数は、若干増えている印象です。

ただ、一回折り返してきたのに、再度掛けてくることもありますが💦、繋がらないより、何万倍良いです😅

【メール・LINE】

私に対しては、毎日電話している事もあると思いますが、メールはほぼやらなくなっています。

「既読」になるのも時間差がありますし、読んでも返信してくる事はありません。

親戚にはLINEする事もあるようなので、できない訳ではない様ですが、文字を打つ作業は、以前よりも面倒且つ苦痛になっていると感じます。

 

でも、メールや写真・動画の送受信は、今後の母に必要だと考え(やりたい事も目論み中😆)、電話だけではなく、目標に掲げました。

 

目標を達成するために、

スマホで反復練習

を試したい。

 

その機会として、訪問リハビリは絶好の場だと思い、先日OTさんに相談。

OTさんも賛同して下さり、

 

週2回の訪問リハビリ時に、

・写真の送信

・一言でも文字を送信

の2点を、母自身の練習として課し、PT・OTさんに操作指導をして頂く事になりました。

 

そして必要な写真の素材として、母の訪リハの様子を写真に撮って頂くことになったという訳です😊

これで、リハビリ奮闘記録も兼ねられるかも🤣

f:id:nanakunran:20190804175256j:image

運動の具体的なメニューは、療法士さんにお任せしていますが、早速、階段ダッシュはやって下さった様です💨

 

母のコメントが可愛い😍

 

ただ、、、

現時点で、私からの返信は、まだ「既読」になっていません(゚ω゚)

いつ見るかな〜💦💦💦

 

今日は、日曜のヘルプで伺っている訪問リハビリのご利用者様から、とっっっても嬉しい報告がありました!

5年9ヶ月ぶりの我が家

もう嬉しすぎて、泣きそうになる私を他所に、

早速、新たな目標を聞かせて下さいました💦

泣いてる暇などなく、今日もスパルタリハビリ頑張りました😅💕