リコード法を実践中☆ななくん blog

若年性アルツハイマー病の診断を受けた母にこれからも母らしく生きて貰いたくリコード法に取組んでいます。母は大阪、私は東京の遠距離介護。普段は理学療法士として訪問リハビリや自主サークルで運動指導等をやっています。

中国でアルツハイマー病の新薬承認😲

f:id:nanakunran:20191104224322j:image

今日も終日訪問リハビリ。

あぁ、三連休が終わってしまった😨

 

休日は母にはあまり連絡しないようにしているけど、何して過ごしたのかなー。

 

と思っていたら、父からLINE。

父がやっているお店の親睦会で旅行に行ったらしい。

 

っていうか、参加者多すぎて驚いた😲‼️

 

遠方の娘としては、もはやお客様が父の監視役になってくれていて、とても有難く感じている今日この頃。

 

そんなどうでも良い話はさておき、、、

あ、どうでも良くはないけど、、、

 

なんと、

 

アルツハイマー病に新薬登場か⁉️

 

なるこちらの記事😲✨

 

母と取り組んできた腸内環境がアルツハイマー病の大きな原因と考えられるようだ。

 

新薬というと、どこかで信じきれていない私だけど、

 

でも、

 

腸壁と血液脳関門の構造の類似や、腸が担う免疫機能・吸収などを考えると、納得のいく記事。

 

アミノ酸代謝異常、、、

タンパク質は胃から消化が始まる。

他の栄養素と比べると消化吸収しにくいと聞く。

母の代謝異常を調べてはいないけど、タンパク質の消化吸収力は弱っていると考えておいた方が無難な気がする。

腸だけでなく、胃も重要なファクターなのではないかと思う。

 

そして、腸がリーキーガットを起こしていると全身で炎症を起こしやすい状態にもなっている気がする。

 

今まで、腸内環境はやはり大きな要だと常々感じ、母と取り組んできただけに、少し嬉しい気持ちになる。

 

腸内環境改善を経ての、今やっているデトックスという流れ。

 

今のところ、とても順調な気がしている。

 

年内で一旦終わるデトックスで、何かしらの効果が出ることを願うばかり。

 

母に頑張ってもらうしかない🥺

 

【速報】中国でアルツハイマー病の新薬承認:腸内細菌を改善するユニークな作用機序を解説!

【速報】中国でアルツハイマー病の新薬承認:腸内細菌を改善するユニークな作用機序を解説! | 腸内フローラ研究の最前線

 

#アルツハイマー

#新薬

#腸内環境

#中国