リコード法を実践中☆ななくん blog

若年性アルツハイマー病の診断を受けた母にこれからも母らしく生きて貰いたくリコード法に取組んでいます。母は大阪、私は東京の遠距離介護。普段は理学療法士として訪問リハビリや自主サークルで運動指導等をやっています。

介護

認知症の心の中。そして寄り添う人。

先週の訪問リハビリ。 変形性膝関節症と軽度認知症状のために、約2年半前から担当させて頂いている方からの手紙。 元々認知症の方が、2週間前に圧迫骨折。先週は痛みありつつもお元気だったのに、今日は見た事がない程の無気力。ヘルパー記録から、幻視と暴…

レシピ★ななくん家のブレインバターコーヒー☕️

(2019.2.26作成 ※注ApoE4陰性の結果を受けて) リコード法を実践するに当たり、まず取り入れたものの一つがバターコーヒーでした。 朝Tel:毎朝、パンと珈琲(グラニュー糖&クリープ入り)が常の母に、とりあえずパンは辞めよう、と言い続けて4日。今朝も笑…

セミナー☆分子栄養学実践講座

今日から分子栄養学実践講座、本コースがスタートしました^ ^ 先月のプレセミナーに続き、あっという間の1日でした! 医療関係者だけでなく、患者本人や患者家族など一般の方も沢山参加されていて、関心の高さと意識の高さに驚かされます。 と言っても、私自…

リコード法 サプリメント定着の壁

新元号が「令和」と発表され、何となく日本中がザワザワしていた4月1日。 自宅に戻ると、母から郵便物が届いていました。 封を開けると、、、 夕tel #母さまからの贈物まさかの#サプリメント 小袋49袋ずつあ、あり、が、、と、、、う、、ほんでどんだけ几帳…

資料★MTHFR遺伝子検査🧬

昨年12月、ApoE遺伝子検査と共に検査したのが MTHFR(メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素)遺伝子検査 その中でも重要とされている C677T A1298C 母は、どちらもヘテロ接合型でした。 1つだけがヘテロなら、さほど心配は必要ないようですが、2つともヘテロ…

仕事を辞めること

去年8月、母は自分の意志で仕事を辞めました。 診断の2ヶ月前でした。 写真は、母が退職時に、お世話になった方々に用意した品。 働いている間には配り切ることができず、退職後、約3ヶ月をかけて、全員に挨拶に出向いて配り終えたようです。 母の様子がおか…

発症、診断、リコード法

2018年10月16日。 母さまが若年性アルツハイマー病と診断。 この日は、朝から私の運動サークルに参加して貰い、焼肉ランチ、そして1時間半の散歩をした後、母には内緒で予約していたクリニックを訪れました。 最初から話すと嫌がって行かないと思ったので、…

資料★ApoE遺伝子検査🧬

未だ、リコード法のコグノスコピーを網羅など到底できていない状況ですが、 それでも、去年受けたいくつかの検査結果から、母の病の要因を知る何かしらの目安にはなっていると思います。 ただ、 それぞれの検査自体の意味を、私自身が捉えきれていないという…

荒業だけど成功の兆し??家族の協力を求める時…

私は遠距離介護なので、今は、リコード法の理解を深めたり、知識や情報を蓄えたり、母に何かを送ったり、できるだけ電話をしたり、、みたいな事しかできません。 実践するのは母だけど、やはり母の側にいる家族の協力は必須です。 その家族の協力、というか…

被災地の裏側で。

昨日で東日本大震災から8年なんですね。 何かの記事で 「忘れちゃいかん」 の一方で、 「早く忘れたい」 という想いを抱く方がいらっしゃる事を知り、言葉では言い表せない現実があると感じました。 1995年の阪神淡路大震災。 私は地元大阪で経験し、電車が…

分子栄養学の世界

リコード法に出逢い、最初から蹴躓いていることは多々ありますが、 その中でも、特にストーンとひっくり返っているものがこれ。 「検査結果の見方が分からない」 はい、基本中の基本です。 でも分からない。。 リコード法で必要とされている検査項目(コグノ…

脳トレ☆二重課題

脳トレと一言で言っても色々ありますよね。 人によって合う合わないもあります。 一先ず、こんなのどうでしょう? あ、その前に、本とに唄が下手すぎる。 そして、ギコチなさすぎて見本になっていない。 すみません。。。 #脳トレ唄ヘタすぎて凹む&ギコチナ…

キツイ運動が楽しいと思える環境

今日は、私の運動サークルの皆さんとのランチ会でした。 私は、理学療法士として、この3年間、介護予防事業の講師も担当させて頂いています。 本来、私たち理学療法士が行うリハビリテーションは、その方の悩みや目的を知り「その方らしい生活」を取り戻して…

資料★リコード食材一覧(2019.1.3.ver)

私がリコード法に取り掛かろうと思った時、まず最初にぶつかった壁。 それは、、、 「何を食べればいいのか分からない・・・」 でした、苦笑 もちろん今でも理解できていません、汗 本当にきちんと実践しようと思うと、病院食並みに、栄養素を計算し、分量も…

リコード法との出逢い。

はじめまして^_^ 母が、若年性アルツハイマー病と診断されて、約4ヶ月が経ち、病と向き合う記録として、こちらのブログを始めてみる事にしました。 昨年10月。 大阪に住む母に、東京に遊びに来てもらいました。 そして、クリニックを受診しました。 母にはク…